バックナンバー
-
Vol.105 崩しの美
2022.05 学芸普及課 主任専門学芸調査員 土谷文子
-
Vol.104 中の人の話
2022.03 学芸普及課 常勤契約職員 庄司円
-
Vol.103 美術館コレクションの魅力
2022.01 学芸普及課 主任専門学芸員 盛本直美
-
Vol.102 照明を当てる
2021.12 学芸普及課 上席専門学芸員 加藤俊明
-
Vol.101 おかげさまで20年!!
2021.07 総務課 主任主査 吉田秀幸
-
Vol.100 美術館と装い
2021.05 総務課 常勤契約職員 釜石彩
-
Vol.99 初めて観覧券を買ったあの日から
2021.03 総務課 常勤契約職員 石川巧也
-
Vol.98 修学旅行、再び
2021.01 総務課 常勤契約職員 佐藤真理
-
Vol.97 美術館の楽しみ方 ~入館料は作品の預かり代金?編~
2020.12 学芸普及課 学芸調査員 菅原睦
-
Vol.96 熱風いわて 32万人
2020.09 総務課 主任 杉田友視
-
Vol.95 美術館と多くの国旗 ~掲揚のルール~
2020.06 総務課長 田中芳樹
-
Vol.94 お気に入りの風景(4月から5月)〔盛岡駅から美術館まで〕
2020.05 副館長 小笠原誠
-
Vol.93 ボランティア作品解説と絵本の読み聞かせ会
2020.03 副館長 中野俊也
-
Vol.92 巡り廻るサポスタ担当
2020.01 期限付職員 大矢貴之
-
Vol.91 逃避行/就職前夜
2019.11 学芸員 下岡史奈
-
Vol.90 作り手によって
2019.8 主任専門学芸調査員 主濱建明
-
Vol.89 「美術館とラジオ」
2019.6 専門学芸調査員 有馬辰樹
-
Vol.88 萬鐵五郎作品、ドイツへ行く
2019.2 学芸普及課長 吉田尊子
-
Vol.87 見て座って触れる楽しみー美術館内のアートな椅子たち
2018.8 主任専門学芸員 濱淵真弓
-
Vol.86 美術館界隈/自然観察日誌(春爛漫編)
2018.5 副館長 小平 浩