岩手県立美術館 学生サポートスタッフ募集 令和3年度〈春季〉
美術館でサポートスタッフをしてみませんか?
岩手県立美術館では、当館のさまざまな活動の補助をしてもらうための、学生サポートスタッフを募集いたします。
美術や美術館の活動に興味や関心があり、当館職員とともに活動してみたいと思っている学生のみなさんを募集いたしますので、是非ご応募ください。
『学生サポートスタッフ』とは?
- 主な活動は、ワークショップやイベントにおける準備や参加者のサポートです。詳細は、説明会でお知らせします。
- 専門的な知識や技能は必要ありません。当館職員や、ワークショップ・イベント等の参加者の皆さんと積極的に関わり、一緒に学び、楽しむ気持ちがあれば、どなたでもサポートスタッフとして活動していただけます。
主な活動日は?
主に、毎月1回土曜日の親子向けワークショップと、その他イベントのある土・日・祝日です。
その都度、活動について事前に連絡をし、都合のつく方に参加していただきます。
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予定しているワークショップ、イベント等を変更または中止することがあります。
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予定しているワークショップ、イベント等を変更または中止することがあります。
募集要項
1. 対象
以下の条件をすべて満たす方
①令和3年度に大学または大学院、短期大学、専門学校に在学中の方
②美術や美術館、ボランティア活動に興味・関心のある方
③土・日・祝日に開催する当館のワークショップやイベントに参加できる方
2. 募集人数
20名程度
3. 活動期間
令和3年4月(登録後、かつ保険加入手続き後)~令和4年3月末
4. 活動時間
1回の活動につき3時間から7時間程度(休憩含む)
5. 応募方法
所定の申込書に必要事項を記入のうえ、学生証のコピーを貼り、郵送にてお申し込みください。申込書は岩手県内各大学等に送付しています。また、当館ウェブサイトからダウンロードできます。※申込みは個人とします。団体や複数での一括申込みはできません。
6. 応募締切
在学中の方…3月22日(月)必着
令和3年4月に新入学の方…4月12日(月)必着
※先着とし、募集人数を満たした時点で締切ります。
7. 説明会
令和3年4月24日(土) 10:00- 場所:岩手県立美術館 スタジオ
*できるだけ参加をお願いしますが、新型コロナウィルス感染拡大の状況によってはやむを得ず中止することがあります。中止の判断となった場合は、速やかに各位にお知らせします。
説明会終了後、可能な方には、当館イベントの準備をお手伝いいただきます。(12:00まで)
8. 留意事項
活動は、無償とします。
活動のために生じる交通費、食事代等の費用は各自の負担となります。
9. 傷害保険
登録後、盛岡市ボランティア活動保険へ加入していただきます。(手続きは美術館が行い、費用は美術館が負担します。)
応募・お問い合わせ
〒020-0866 岩手県盛岡市本宮字松幅12-3
岩手県立美術館 学芸普及課 学生サポートスタッフ担当
TEL:019-658-1711 FAX:019-658-1712 http://www.ima.or.jp/
e-mail : info@ima.or.jp
*メール問合せの場合、件名は「学生サポートスタッフについて」としてください。
*次回の募集は秋を予定しています。
※岩手県立美術館は学生の社会参画体験を支援しています。