岩手県立美術館

SCHEDULE

スケジュール

企画展 コレクション展 ライブラリー企画

EXHIBITION & EVENTS

展覧会&イベント

<

そのとき、岩手では ー展覧会でたどる、いわて美術の歴史ー
岩手の近代美術史から、各時代を象徴する展覧会や作家、作品にハイライトをあて、そのあゆみを振り返ります。
会期:2024年1月6日(土)-2月18日(日)

オープンスタジオ
「スクラッチオーナメントー削ると出てくる 鮮やかな色ー」
日時:2023年12月23日(土)・24日(日)
場所:スタジオ
対象:どなたでも参加できます

技法・材料体験ワークショップ
様々な技法や材料に触れる実技体験を通じて、作品制作や美術鑑賞により親しんでいただくためのワークショップです。
場所:スタジオ
対象:高校生以上一般

コレクション展
第3期 特集:菅沼綠 無責任な泉
会期:2023年10月21日(土)ー2024年1月21日(日)
場所:常設展示室
前期:10月21日(土)ー12月3日(日)
後期:12月5日(火)ー1月21日(日)

アート・シネマ上映会
毎月1回の定期開催。企画展にちなんだ映像や映画、アートや作家に親しむ映像、名作クラシック映画を上映します。

高畑勲展 日本のアニメーションに遺したもの
戦後の日本アニメーションの礎を築き、多くのアニメーション作家に影響を与えた高畑勲の豊かな作品世界の秘密に迫ります。
会期:2023年9月30日(土)-12月17日(日)

館長講座2023 作り手の視点
彫刻家でもある藁谷収館長が「作り手の視点」で語る美術講座。専門の彫刻を中心に、国内外の現代美術について紹介しながら、美術の楽しみ方を全4回シリーズでお話しします。

アートデオヤコ
3-6歳までの就学前の幼児とその保護者の方を対象とした、親子でアートを楽しむワークショップです。身近な素材体験をテーマに、親と子、当館職員とのコミュニケーションを通してお子様の自由な創造力を引き出します。

>
岩手県立美術館
〒020-0866 岩手県盛岡市本宮字松幅 12-3
TEL.019-658-1711
開館時間 9:30〜18:00(入館は 17:30 まで)
休館日 月曜日(ただし月曜日が祝日、振替休日の場合は開館し、直後の平日に休館)
          年末年始(12月29日から1月3日まで)
アクセス・観覧料はこちら