企画展
アートフェスタいわて2015 ―岩手芸術祭受賞作品・推薦作家展―
- 日時
 - 2016年2月27日(土)〜2016年3月27日(日)
 - 場所
 - 企画展示室
 
詳細
  平成27年度の岩手芸術祭美術展の受賞作品など約100点をご紹介します。
| 会 期: | 2016年2月27日(土)─2016年3月27日(日) | 
| 会 場: | 企画展示室 | 
| 開館時間: | 9:30-18:00(入館は17:30まで) | 
| 休 館 日: | 月曜日(3月21日は開館)、3月22日 | 
| 主 催: | 岩手県立美術館、岩手芸術祭実行委員会、公益財団法人岩手県文化振興事業団 | 
| 後 援: |  				  					岩手日報社、朝日新聞盛岡総局、読売新聞盛岡支局、毎日新聞盛岡支局、河北新報社盛岡総局、盛岡タイムス社、NHK盛岡放送局、IBC岩手放送、テレビ岩手、めんこいテレビ、岩手朝日テレビ、エフエム岩手、ラヂオもりおか、 岩手ケーブルテレビジョン、マ・シェリ、情報紙 ゆうゆう  			 |  		
| 観 覧 料: |  				一般500円(400円)、高校生・学生350円(300円)、小学生・中学生200円(150円) *( )内は20名以上の団体料金および前売料金。 *療育手帳、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方、およびその付き添いの 方1名は半額になります。 *企画展観覧券で常設展もご覧になれます。  |  		
  この展覧会は、2015年秋に開催された第68回岩手芸術祭美術展の受賞(芸術祭賞、優秀賞、奨励賞)作品に加え、日本画、洋画、版画、彫刻、工芸、書道、写真、デザイン、現代美術、水墨画の10部門それぞれから推薦された美術家たちの作品約100点を展示します。
毎年秋に開催される岩手芸術祭美術展は、作品を発表する場であり、また見る場として長らく県民の方々に親しまれてきました。そこでの入賞は岩手県の美術界にその名を知られる良い機会になるとともに、以後の制作の励みにもなっております。
「アートフェスタいわて2015」では、このような岩手芸術祭美術展の入賞作品を展示するとともに併せて各美術部門の推薦作家の最近作も展示いたします。
このように多くの美術家の作品が一堂に展示されるこの展覧会では、新人作家の興味深い表現に触れる一方、中堅以上の美術家たちの制作の深まりやその変化を観るなど、それぞれの特徴や個性などを知り、楽しむことができることでしょう。
毎年秋に開催される岩手芸術祭美術展は、作品を発表する場であり、また見る場として長らく県民の方々に親しまれてきました。そこでの入賞は岩手県の美術界にその名を知られる良い機会になるとともに、以後の制作の励みにもなっております。
「アートフェスタいわて2015」では、このような岩手芸術祭美術展の入賞作品を展示するとともに併せて各美術部門の推薦作家の最近作も展示いたします。
このように多くの美術家の作品が一堂に展示されるこの展覧会では、新人作家の興味深い表現に触れる一方、中堅以上の美術家たちの制作の深まりやその変化を観るなど、それぞれの特徴や個性などを知り、楽しむことができることでしょう。
関連イベント
-  		分野別ギャラリートーク(作品解説会)
2016年2月27日(土)*終了しました
13:30-14:00 版画
14:15-14:45 洋画2016年2月28日(日)*終了しました
13:30-14:00 書道
14:15-14:45 水墨画2016年3月5日(土)*終了しました
13:30-14:00 現代美術
14:15-14:45 デザイン
15:00-15:30 写真2016年3月6日(日)*終了しました
13:30-14:00 工芸
14:15-14:45 彫刻
15:00-15:30 日本画 
  ◎展覧会会期中は、レストラン「パティオ」にて特別メニューをお楽しみいただけます。

